このチームは、3,4ヵ月ぶりの観戦になりました。
成長の無いチーム、選手をみるほど暇ではない。
今回はSOSの知らせが入ったの馳せ参じた次第です。
そして今日の相手にもとても興味があったからです。
久しぶりに強いチームに出会いました。もちろん県外ですが。何よりも素晴らしい指揮官。
聞いた話では監督ではないそうですが、そんな優れた
参謀が居れば強くなる。
私の上を行くかもとと思わせられるような理論派の指導ぶりでした。私の言っていることそのままでした。
まるで詰将棋のような話しぶりでした。
練習試合だからこそやるべきことを明確してどれくらいの精度で出来るのかを試す。結果オーライはいらいない。
何よりも学生が楽しそうでした。
観ている私も楽しくて仕方ありませんでした。
めちゃくちゃ勉強になりました。試合そっちのけで指揮官の話しに耳を傾けていました。
練習試合のメリットは何か。こんなに素晴らしいチームはなかなか出会いえない。一体相手チームから何を学ぶのか。それは生き方です。
どのような野球をするのか。信念です。シンプルでかつ明確。
私も静岡に来てすでに7年目。初めて出会いました。
静岡にもこのクラスの指導者がいればももっと楽しい野球ができ、レベルアップ出来るのにと思います。
もう行き当たりばったりの試合は見飽きました。是非本物の野球を知ってほしいと思います。
相手チームから少しでも考え方を盗めたら違った野球が見れると思います。何も変えない、何も変わらないチームには、新しい未来は絶対に来ない
大人が賢くならなければ、学生が死んでしまいます。
努力は何も生まない。なぜなら努力をすることは当たり前だからです。新しい未来を手に入れるためには、成果が出るまで努力し続けるのみです。
私は楽しく上達する野球を伝える人になりたいと強く思っています。